|
トップページ > 電子入札システム導入手順
電子入札システム導入手順1 パソコン、インターネット利用環境等の確認電子入札は、インターネットを利用するため、パソコン・インターネット環境を準備していただく必要があります。※国土交通省の電子入札システムで利用中のパソコン、ICカード等は、佐賀県電子入札システムで利用できます。 詳しい準備についてはこちらをご覧ください 2 電子証明書(ICカード)及びICカードリーダーの購入「電子入札コアシステム対応認証局お問い合わせ先一覧」発行のICカード及びICカードリーダー(電子入札で使用するパソコンに接続)が必要です。なお、ICカードの購入については、名義人個人の住民票等が必要となり、購入申し込みからICカードの受領まで数週間かかることがありますので注意してください。 佐賀県建設工事等の電子入札では、ICカードの名義人はどなたでも結構です。 「電子入札コアシステム対応認証局」へのリンク ※ 「電子認証登記所(商業登記に基づく電子認証制度)」は、佐賀県電子入札システムには対応していません。 3 利用開始申請〜「委任状(電子入札用電子証明書届出書)」の提出【工事の場合】電子証明書(ICカード)に関する情報を記載した「委任状(電子入札用電子証明書届出書・別紙様式2)」を、佐賀県入札・検査センターへ提出(送付)してください。 新規提出(送付)の際は、「返信用封筒(定形封筒:返信あて先記載、相当分の切手貼附)」を添えて提出してください。 また、「委任状(電子入札用電子証明書届出書)」は、ICカード1枚につき、1枚提出をお願いします。 同一名義人のICカードであれば、複数枚利用(登録)することができます。 「委任状(電子入札用電子証明書届出書)」の提出について 佐賀県建設工事等電子入札システム取扱要領(PDF:240KB) 【物品の場合】 電子証明書(ICカード)に関する情報を記載した「委任状(電子入札用電子証明書届出書・別紙様式2)(WORD:34KB)」を、佐賀県出納局 総務事務センター 用度・車両担当に提出(送付)してください。 新規提出(送付)の際は、 「返信用封筒(定形長3封筒)」(返信あて先を記載のうえ、相当分の切手を貼付)を添えて提出してください。 また、「委任状(電子入札用電子証明書届出書)」は、ICカード1枚につき、1枚提出をお願いします。 ※同一名義人のICカードであれば、複数枚利用(登録)することができます。 「委任状(電子入札用電子証明書届出書)」の提出について 4 パソコンの環境設定(ICカードリーダーのセットアップ等)作業ICカード及びICカードリーダーが手元に届いたら、次の作業を行います。なお、ICカードリーダーのセットアップ等に関するお問い合わせは、購入された認証局にお願いします。 (設定の詳細については、ICカード添付のマニュアル等をご確認ください。)
購入したICカードリーダーに添付されているインストール説明書(マニュアル)等を参考にICカードリーダー及び電子入札用ソフトウェアの設定(セットアップ)を行います。 お使いのパソコンに対して、佐賀県電子入札システムを利用する為には、 下記の設定が必要となります。 「ポップアップブロックの設定」について 「フォントの設定」について 5 利用者登録について
上記3の利用開始申請〜「委任状(電子入札用電子証明書届出書)」の提出に基づき、佐賀県電子入札システムの利用者登録(ICカード登録)に必要な、「業者番号(9桁)」、「商号又は名称」及び「ユーザーID・パスワード(11桁)」を通知します。(この「ユーザーID・パスワード(11桁)」は、他人(他社)に知られることがないよう、十分注意して管理する義務があります。) |
お問合せ |
<[工事・物品]システムに関する問合せ先> |